とむむの日々

埼玉県某市に住む「とむむ」の日記です。2008年3月から、関心のあることを書き連ねる日常の記録です。

MENU

Titan700 その後・・・ 更なる省電力化に向けて・・・

どーも、とむむです。
色々とバタバタしていて、なかなかエントリーを増やせない日々を過ごしてきた・・・。

とりあえず、前回のTitan700死亡後・・・どうしたのかを簡単にまとめたい。
結論から言うと、候補に挙げていたD945GCLF2をアキバのT-ZONEで、7月中旬に8,254円で購入した。

Titan700の口コミAtomマザボ口コミにも満足度が高い書き込みが多かったが、このマザボ交換は非常に満足度が高かった。
事前の情報通り、専用のケースかと思える位に何の問題もなく取り付けられた。
ちょっと驚いたのは、電源の形が変わっていた点位かな。一瞬、変換のケーブルが必要かと思ったが、その心配はなかった。マニュアルに書いてある電源接続の絵の通りすれば、OKだ。
唯一、残念だった点は、前面のサウンドとマイクが使えなくなった点かな。もしかすると、どこかに接続すれば、使えるかも知れない。
動作に関しては、Dual Coreなのでスペック的にも問題ない。また、ここ最近の暑い日々も熱暴走することなく、順調に動いている。
Wake on LANも、今のところ、100%動いているようだ。この点もとむむ的には、◎だ。

と、今までの不満?が全て解消してしまった。うーん、サーバ用途だけに使うのは、贅沢なような気もしてきた。w
必要な時だけに立ち上げるWindowsマシンとしても、いいかも知れないなー。とも、思い始めてきた。

話は少し変わるが・・・少し前から妻に電気代が高いと言われ続けてきたので、消費電力から電気代を出せる機械を導入してみた。

これは、非常によい。
試しに、周りのいくつかのマシンを計測してみた。

計測条件:5分

Terastation(初期モデル) 694円/月
MacminiIntel初代core2Duo) 573円/月
Titan700(atom330)    503円/月

Terastationは、PCじゃないが、意外と消費電力が大きい。
Mac miniは、昔から省電力と言われていたが、まぁ、程々かな。
atom330は、もう少し頑張れるかと思ったが、約500円。
TerastationMacminiも常時動かしっ放しではないのだが、Titan700はサーバにするつもりだったので、常時動かす予定だった。それ以外にも、LAN HDDが2台ほど、常時動いていたりする。これらも含めると、月に1000円近く電気代がいっているのではないかと思った。そういう意味では、常時動かすサーバとして、500円は決して安い金額ではないように思えてきた。更に消費電力が少ないサーバを作るしかないのかな。
例えば、D945GSEJTあたりになるのだろうか。
とりあえず、ESXiはLAN HDDへの負荷が相当キツく、消費電力の底上げ?にも貢献してそうなので、早々にリプレイスしたいところだ。。