とむむの日々

埼玉県某市に住む「とむむ」の日記です。2008年3月から、関心のあることを書き連ねる日常の記録です。

MENU

nasne(ナスネ)を買うつもりが買えなかった件・・・

nasne.jpg



どうも、とむむです。

また随分とご無沙汰しているが、久しぶりに買いたいものができたが、発売日前日に延期が発表されて買えなかった悔しい思いを何となくブログにぶちまけてみたい。

既に、PS3ハードディスクレコーダー化するtorne(トルネ)は1年くらい使っているが、あの操作性や完成度は他に追随を許さない…というか、家電じゃ無理だよなぁ。というレベルに仕上がっていると思う。

ただ…唯一にして最大の欠点は、毎回PS3の電源が入ること、いやPS3の周辺機器なんだから当たり前でしょ? っていう話にもなるが、昨今の節電事情を考えると、PS3の消費電力は地球に優しくないというか、日本に優しくないと思う。まぁ、自宅でも電気代が高いのは、PS3が原因かなと思っていたりもする訳だが…。

とまぁ、話が随分と横道に其れてしまったが、そこで登場するのがnasne(ナスネ)である。コイツはPS3の電源が入ってなくても、単体で動作するネットワークハードディスクレコーダーなのだ。これで、torne(トルネ)の感覚で電気代が節約できるようになるんじゃないか! と大いに期待したのだ。nasne(ナスネ)の詳しい説明は、文字を書き連ねるよりも、以下の公式動画(元は発売日が延期されて消されちゃった模様)を見てもらった方が分かりやすくていいので、是非見てもらいたい。

BS/CSチューナーはそもそもアンテナがないので関係ないが、torne(トルネ)があれば、夢の2番組同時録画が可能になるではないか! これは本当に素晴らしい。

残念な点をいくつか書いておこう。

1) HDD換装が容易ではない。

運よくゲットした人が1TBの換装に成功しているので不可能ではないようだが、OS領域やtorne(トルネ)本体を識別する個体情報がHDDにデータで埋め込まれているようなので、HDDが壊れたら即修理だし、自分でHDDを交換するには、元のHDDが壊れる前にコピーを取っておく必要があるようだ。まぁ、Linux等の知識がある人であれば、ddしてイメージを抜き出してイメージデータを圧縮でもしておけば、よいだけの話ではあるが…。

2) PS Vitaに対応していない。

いずれ対応するそうだが、今年の秋になる模様。PS Vitaに力を入れているのであれば、間に合わせて欲しかったなぁ。という感じがする。

3) 外から録画した動画が見れない。

上の動画でもこの説明があるが、正直、えーと思った。アップデートでいずれ対応してくれることを願いたい。例えば、PS Vita対応と同時期とか。

まぁ、そんなところだ。SCEIは発売後のソフトウェアアップデートで、PSPPS3torne(トルネ)をどんどん進化させることに成功させてきたし、nasne(ナスネ)もきっと同じように進化するはず! と期待している。

nasne(ナスネ)、早く発売再開して欲しいぞ!