とむむの日々

埼玉県某市に住む「とむむ」の日記です。2008年3月から、関心のあることを書き連ねる日常の記録です。

MENU

今更、Sony Tablet Pを買ってみた!(追記あり)

どうも、とむむです。

SONY Tablet P

前から…と言っても、発売から2年以上経過しているが、ずっと気になっていた「Sony Tablet P」を購入してしまった。

•本体(3Gモデル)未使用品
•純正キャリングポーチ
•純正液晶保護フィルム
•予備バッテリー

上記のセットで1万4千円位だったので、意外といい買い物だったのではないかと思っている。

2年前のタブレットなので、現行世代と比較すると、スペック的にはショボいところもあるが、 ICS Android 4.0 )のタブレットとしては完成度はまずまずだと思う。

○良かった点

・二画面の使い分けが心地いい。
専用の日本語入力ソフトを使えば、ソフトウェアキーボードがまるで、ハードウェアキーボードのように快適に入力できる! 画面の調整機能がOSに搭載されているので、上画面をフルに拡大することも可能だ。

SONYAndroid調整が素晴らしい。
個人的にSONY製のAndroid端末を購入するのは初だったが、会社の保守用携帯でXperiaスマホを使っていたので、マシンスペックに対する最適化のチューニングが絶妙というか素晴らしいことを知っていたが、この 「Sony Tablet P」も同様で心地よさは、完全に合格点だろう。

・nasneとの連携がいい。
購入した目的の1つが、nasneでも使えることで、「 レコプラ 」に期待していた。録画した番組が「 Twonky Beam 」のようにタイトル名しか表示されないと、タイトルに話数が入ってないといつ録画したものか分からなくなるのだが、 「 レコプラ 」は録画日時の情報が出るので、非常に助かる。

○残念な点

・液晶の境界が広い…
買う前から分かっていたことだが、上下の液晶にフル画面で表示させると、やはり残念。。180度で完全にフラットにすることができて、本体の繋ぎ目がほとんど目立たなくできるだけにこの境界が本当に残念。。もし、後継モデル出るのであれば、完全に間なく繋いで欲しい。

・USB充電できない…
2年前のモデルだから仕方がないのかも知れないけど、ACアダプタからしか充電できないのは、やはり不便だ。アキバでAC-USBケーブルを探すかな。とりあえずは、予備バッテリーの併用で何とかなりそうだが…。

・APNが追加できない?
DocomoのMVNOの格安SIMを試そうとしたが、設定がうまく追加できない。。仕様? APNロック? 仕方がないので、rootを取って変更や追加を試す予定。

追記: APN設定の件
何とかならないものかとググっていたら、Sony Tablet の SIM カード挿入 / 接続設定方法 (So-net モバイル 3G)を見つけた。

ここに極めて重要な設定のポイント? がサラリと書いてある。。
設定しましたら、画面左下の「バックボタン 」を押します。
保存ボタンないからおかしいなぁ。と思っていたら、そーいうことだったのか!
無事、「バックボタン」で設定完了いたしました。Orz
ということで、APN設定はrootを取らずにできるので、root化するかはもう少し考えることにした。

買う前から分かっていたことも多いのだが、やはり、後継機種が出そうにないのが一番残念だ。
後継機種は、サイズは変えずに、本体はより薄く、重さも少し軽くして、液晶サイズ及び解像度の向上、上下の液晶の繋ぎ目をなくし、Tegra4相当のスペックでmicroUSB で電源・通信の共通化、OSもJB以降がいいだろう。

更に、SONYらしい驚きを追加するのであれば、専用の周辺機器も欲しい。スタンドや本体を合体させて使うドッキングステーション、専用のBluetoothスピーカーなど、自宅などで机の上で快適に使える環境も欲しい。

この文章も 「Sony Tablet P」で書いているのだが、本体の両脇を手で抱えて入力するスタイルが快適だ!
これなら、電車の中で立ったまま入力もできそうだ。しばらくこのスタイルで使っていこうと思う。