とむむの日々

埼玉県某市に住む「とむむ」の日記です。2008年3月から、関心のあることを書き連ねる日常の記録です。

MENU

ブログを再開して、3週間経って、どうなったか? | ブログ運営の日々 その2

f:id:tomumu:20210830225902j:plain photo by michaelgreenhill

どうも、とむむです。

今日(8/31)でブログを再開してから、3週間が経過した。

以前、ブログのお引越しをした時に書いたエントリーをセルフオマージュ風だが、この3週間を振り返っておきたい。

tomm.hatenablog.com

アクセス傾向

2021年8月30日時点

f:id:tomumu:20210830230446p:plain

ブログ再開した時の傾向もスクショしておけば良かった・・・と今更ながら後悔している。
記憶を頼りにお話すると、再開時点はGoogleからの流入が7-8割といったところだった。

Googleの影響力低下?

前回(6年くらい前)Googleが80%だったので、再開当初のGoogle流入の割合に違和感は特になかったのだが、アレヨアレヨという間に、50%まで減少したことには正直ちょっと驚かされた。

再開を機に、Google アナリティクスを入れて、検索からの流入、エントリー単位の実際のアクセス数、離脱率などを見ていたが、Google アナリティクスだけ見ていればいいという状況ではなくなってきているんだなぁ。と感じた。

Twitterは大事!

6年前もブログ用Twitterアカウントは存在していたし、新しいエントリーが公開される度にtwitterへの投稿も連携していたが、ほとんど流入に寄与していなかった。

今はTwitterで検索して情報を得たり、そこから流入してくる人の割合もかなり増えているという裏付けなんだろうと理解した。
この結果を見て、Twitterの活動をもう少し活発にやった方がいいのかも知れないと思い始めている。*1

Bingの大躍進!

これまた驚いたのが、日本ではGoogleの次に利用されていると思ってたYahoo!よりも、Bingが上位に来ていることだ。
これはWindows10のデフォルトブラウザのEdgeで、Bingがデフォルト検索エンジンになっている影響だとは思うが、想像していたよりも多いことが分かった。

実はBingのWebmaster Toolsも使うようになっていたので、Google アナリティクスの結果ばかり参考にしないで、Webmaster Toolsもしっかり押さえていきたいと思う。

アクセス数

8月30日時点の8月のアクセス数は以下の通りである。

f:id:tomumu:20210830235646p:plain

年月 全体数 平均数
21年08月 913 30

ちなみに、過去を振り返ってみると、6年前の9月には1万PVを超えていたらしい。(笑)

4年も放置した結果が今の状況なので、まずは月間1万PVを目指して頑張りたい。

注目記事の4-5位にランクインしたが・・・

数日くらい前から、GEV600のエントリーが注目記事の4-5位に入るようになった。

f:id:tomumu:20210830234027p:plain

しかし、Googleからの流入は再開以前のエントリーで埋め尽くされている状況だ。

f:id:tomumu:20210830234206p:plain

Googleからの流入が50%に低下したと言っても、その影響力は無視できない。
その点を鑑みても、再開後のエントリーへの流入を少しずつ増やしていきたいと思っている。

まずは、9月中に注目記事の1-3位を再開後のエントリーで埋めたい

PVは後からついてくるものだから、目標の目安とはするが決して数字は追わない方針だ。
なぜなから・・・これは過去の自分との戦いだからだ。

このエントリーは不定期で続けたいが、可能であれば、良い結果を出して9月末にもエントリーを書きたいと思う。

さて、来月末はどうなっているのか!? お楽しみにー。

*1:このブログの公式Twitterのフォローワーは再開してから1人増えて、現在50人だったりする。