とむむの日々

埼玉県某市に住む「とむむ」の日記です。2008年3月から、関心のあることを書き連ねる日常の記録です。

MENU

ブログを再開して、1ヶ月経って、どうなったか? | ブログ運営の日々 その3

f:id:tomumu:20210908084753j:plain photo by Simon Foot

どうも、とむむです。

今日(9/8)でブログを再開してから、1ヶ月が経過した。

前回に引き続き、1ヶ月が経過してどう変化したのかを振り返っておきたい。

tomm.hatenablog.com

アクセス傾向

2021年9月8日時点

f:id:tomumu:20210908195211p:plain

前回から1週間ちょっとくらいしか経っていないのに、劇的な変化だ。

比較のため、表で記載すると以下のようになる。

順位 2021/8/30時点 2021/9/8時点
1位 Google 50% Twitter 43%
2位 Twitter 18% Google 25%
3位 Bing 8% Bing 9%
4位 Yahoo!検索 5% はてなキーワード 5%
5位 hatenablog-parts.com 4% hatenablog-parts.com 5%
6位 m.facebook.com 3% duckduckgo.com 3%
7位 duckduckgo.com 3% Yahoo!検索 2%
8位 はてなキーワード 2% m.facebook.com 1%

前提となるアクセス数も僅かではあるが増えつつあるので、流入の総数に対する割合の変化もあるとは思う。
Yahoo!検索の落ちっぷりにちょっと驚いている。*1

Twitterを重視せざるを得ない

前回は50%存在したGoogleからの流入の占める割合が日に日に減ってきており、先週あたりからGoogle流入Twitter流入が逆転している状況だ。
Google検索よりもTwitter内の検索やとむむのツイートから来ている人が多いことが明らかになった。

これまでは、ブログの投稿タイミングでTwitter連携するくらいの使い方しかして来なかったが、今週の初めからTwitterのつぶやきを開始した。*2

Twitterは重視せざるを得ないし、流入をもっと増やすためにもっと活用していきたい。

Googleは半減・・・とは言え

Twitterの影響力が大きいことは前回の結果でも分かっていたが、Googleとの差がここまで開くとは想像していなかった。。。
とは言いつつも、25%がGoogleからなのである。
アクセス全体の1/4はGoogleからの流入なので、検索からの流入、検索されているキワードなどは今後も参考にさせてもらおうと思っている。

はてな系の影響力侮れず?

前回は、hatenablog-parts.comはてなキーワードで、合計6%だった。
今回は、そこにはてなダイアリーも追加され、合計11%だ。
合計の%だけ見ると、3番手のBingよりも流入が多いということになる。

ただ、はてな系の強化の仕方は正直、よく分からずだ。*3
こちらは少し様子見しようと思う。

アクセス数

9月8日20時時点の9月のアクセス数は以下の通りである。

f:id:tomumu:20210908200702p:plain

比較のため、8月の結果も載せておく。

年月 全体数 平均数
21年09月 472 59
21年08月 1010 33

8月は何とか1,000PVを超えた。*4
9月は8月よりもアクセス数は伸びつつあるが、1 万PVは程遠いことがよく分かる。

注目記事

9/8時点では、こんな感じになっている。

f:id:tomumu:20210908201155p:plain

9月中に注目記事の1-3位を再開後のエントリーで埋めたい

前回、上記のように書いていた。

1-3位どころか、1-7位まで再開後の記事で埋め尽くされている・・・。*5
こんなに早く入れ替わるとは、ちょっと予想外だった。。。*6

ちなみに、Twitter流入の1-5位と注目記事の順位が完全に一致しないところも興味深い。
f:id:tomumu:20210908201832p:plain

Googleの方は取り上げないが、前回のとほぼ同様の結果だった。*7

アクセス解析の考え方

現在のアクセス傾向をイメージ的に表現すると以下の通りだ。

Twitter > Google >> Bing >>> Yahoo!検索

今、最も重視すべきはTwitterアクセス解析だ。

ブログを再開してから、Google や Bigのアクセス解析ツールを多数利用するようになっていた。
これまでは利用したことがなかったが、先週からTwitter アナリティクスも利用するようになった。

ツイートアクティビティで、ツイートに対しての反応を確認できるのでとても便利だ。
その中でよく利用するのが、トップツイートだ。

f:id:tomumu:20210908202925p:plain

9/6から、1日に数回くらいエントリー投稿時以外にもつぶやくようになった。
それの1発目でASCIIのTitan Pocketの記事をツイートしてみたが、想像以上に反応があった。*8

この結果が自分への関心やブログへの関心まで繋がるかは分からないが、しばらく続けてみようと思う。*9

次回は、2ヶ月後(11/8頃)を予定している。次回はどうなっているのか!? お楽しみにー。

*1:Yahoo!はヤフトピに代表されるようなポータル的な役割は未だに続いていながら、検索する人は減っているのかも知れない。

*2:Twitterを重視していく姿勢と理解して頂けると有り難い。うざくない程度に呟いていくので、フォロー頂いている皆さんは生暖かく見守って頂けると大変助かる。

*3:再開してから、はてブは一切ついていないので、どういうピックアップをされているのか謎である・・・。

*4:8/31は100PVを超えたはず・・・だが、グラフの記録は85のまま、、謎だ。

*5:全体の入れ替わりを知りたかったので、上位5位から10位に増やしている。変動があまりないようであれば、そのうち5位に戻すかも。

*6:Twitter流入の占める割合が大きく影響していると思う。

*7:再開後のエントリーはGoogleSEO が弱いからGoogleからの流入が増えていない・・・ということも有り得るなと思っていたりもする。。

*8:リツイート2回、いいね5回と自身のエントリーではお目にかかったことがない反応だった。その時はガジェットつぶやき専門になってもいいかと思ったくらいだ。w

*9:1発目以外のツイートは普段のブログエントリーのツイートと変わらない位の反応なので、ビギナーズラックだと思っている。w