とむむの日々

埼玉県某市に住む「とむむ」の日記です。2008年3月から、関心のあることを書き連ねる日常の記録です。

MENU

Ubuntu Server 15.10を単体でブートできるようにする | 「Diginnos Stick DG-STK1B」で自宅サーバを作る その5

f:id:tomumu:20151121093955j:plain

どうも、とむむです。

前回のエントリーで、インストール用に作成したUSBメモリ経由でブートできるようになったが、再起動の度にローカルのドライブを指定するのは煩わしいし、サーバ用途で利用するのであれば、予期せぬ停電等でも自動復旧してもらわないと困る。それに見た目もケーブルだらけで美しくない。

ということで、前回の最後に書いた以下の内容を進めてきたいと思う。

* 起動後のgrubインストール、単体での起動確認、過去サーバとのUNIX Benchmarkの比較

では、はじめよう。

続きを読む

Ubuntu Server 15.10のインストール | 「Diginnos Stick DG-STK1B」で自宅サーバを作る その4

f:id:tomumu:20151104231709j:plain

どうも、とむむです。

今回は、前回のエントリーに書いた以下の予定の以下をやっていこうと思う。

* USBメモリからUbuntu Serverのインストール、USBメモリからUbuntu Serverの起動

今回の注意点は、BIOSの設定変更とインストール時の設定とUSBメモリから起動する際の設定などである。

では、はじめよう。

続きを読む

Ubuntu Serverインストール用USBメモリ作成 | 「Diginnos Stick DG-STK1B」で自宅サーバを作る その3

f:id:tomumu:20151104231709j:plain

どうも、とむむです。

今回からは、最初のエントリーに書いた今後の予定の以下をやっていこうと思う。

入替及び単体での起動まで確認できたが、一度に全部をまとめるには分量が多くなりそうなので、3回に分けてお送りしたいと思う。

まずは、「Ubuntu Serverインストール用USBメモリ作成」からはじめよう。

続きを読む

リカバリ用USBメモリからWindows 10を再インストール | 「Diginnos Stick DG-STK1B」で自宅サーバを作る その2

どうも、とむむです。

f:id:tomumu:20151022233943j:plain

早速、前回のエントリーの続きをお送りしたい。

tomm.hatenablog.com

前々回のエントリー*1に書いた今後の予定の以下の点になる。

前回のエントリーで準備したUSBメモリを利用するのだが、1点大きな注意点*2がある。

リカバリUSBメモリから再インストールすると、本体のリカバリ領域が消える!こと。

この回避方法についても触れながら進めていきたいと思う。

*1: 1万円以下のスティックPC 「Diginnos Stick DG-STK1B」を買ってみた。 - とむむの日々

*2: とむむは、実行した後に気付いたので完全に後の祭りであった・・・。

続きを読む

Googleアンケート モニターを約1年やってみた結果のまとめ(2014.9.29 - 2015.10.24)

どうも、とむむです。

f:id:tomumu:20150211124606j:plain

今年の2月に本ブログの看板エントリーとも言える以下のエントリーを公開した。

tomm.hatenablog.com

上記のエントリーで紹介した「Google アンケート モニター」で、当時4ヶ月弱で1000円弱のクレジットをもらっていることをスクリーンショット付で公開していた。その時点からも約9ヶ月、「Googleアンケート モニター」を開始して約1年1ヶ月が経過した。

その結果の発表ととむむが個人的に気になっていた「Googleアンケート モニター」のような使用期限付のクレジットNexus購入時にもらえる使用期限なしのクレジットが混在した場合に、ちゃんと使用期限付のクレジットから消費されるのか。
このあたりをまとめていきたい。

続きを読む